カラミンサ・ネペタ
View数3,883
コメント数0
カラミンサ・ネペタの育て方
カラミンサ・ネペタへのコメント投稿
携帯・スマホで見る

読み取り回数:0回
「カラミンサ」に一致するマメ知識
-
カラミンサの育て方・…
カラミンサはシソ科のハーブで白やピンク、…
4,098
0
この育て方の投稿者:はに。
小さな庭に、ハーブ、野菜、花、果樹を育てています。
ハーブはレモンバームがお気に入りです。野菜は夏にナス、青じそなどを育てています。
果樹はブルーベリー4鉢、レモン、柚子など柑橘類も毎年収穫しています。
大きな木はツルバラ(サハラ・ピエール・ドゥ・ロンサール)などがあり、
小さなプランターで季節の花も楽しんでいます。
この投稿者の他の育て方
-
サマーポインセチア
和名は「ショウジョウソウ(猩々草)」と呼…
5,434
0
-
モッコウバラ
画像は、挿し木で増やし定着してきたところ…
2,899
0
-
マーガレット
花色も豊富で、かたちも一重咲きだけでなく…
2,024
0
-
オウゴンカズラ
別名「オウゴンニシキ(黄金錦)」とも呼ば…
13,971
0
-
メドーセージ
鮮やかなブルーの花を長い花穂に咲かせる、…
4,839
0
-
セロシア カラカス
細長いキャンドル、きつねのしっぽのような…
5,545
0
-
ラベンターセージ
夏のガーデニングに相応しい鮮やかなブルー…
2,300
0
-
ペチュニア
春から夏、秋にかけてのガーデニングに欠か…
1,778
0
コメント投稿